HRM(人的資源管理)研究者の Oxford 滞在記(2020-2022)

1年目は配偶者同行で休業して渡英。2年目はサバティカルで渡英。日常的な出来事(とたぶん研究)の記録です。英語は練習のために書いているので,ミスが多々あります。ご了承ください。

研究

DAY487 [渡英433日] 2021年7月31日(土):パワポ完成

7月末に締め切りのパワポの作成作業に追われる。パワポは凝りだすと止まらない。あれも入れたい,これも入れたいと始まり,エクセルで作成した図がなんか寂しいと感じると作り直したり,結構時間がかかる。4:00amに起きて作業したものの,途中,waitroseの宅…

DAY486 [渡英432日] 2021年7月30日(金):スコットランド旅行(5日目),ツイてない日,Q1 Journalへの投稿,Fusion house

7/31〆切の米国の雑誌に投稿するため,早朝から起きて原稿修正。旅行中で仕事をしないといけないというのは,自分でもオンとオフの切り替えが出来ていないと思う。 今日は,スコットランドから自宅に帰る日。10:20分までに荷物を預け入れる必要があり,余裕…

DAY474 [渡英420日] 2021年7月18日(日):日本労務学会2,炎天下,息子のタンコブ

ちょうど今書いている論文と重複が多い発表が日本時間9:50(英国時間1:50am)からあり,頑張って起床。この研究は埋め込みの研究(off the job embeddedness and on the job embeddedness)であるが,報告集を見る限り変数の作り方に違和感があり,その点を…

DAY473 [渡英419日] 2021年7月17日(土):学会発表,footballラスト,ストリングスの張替え,新たなアイスクリーム屋

昨日から第51回日本労務学会が開始。私が名前を連ねている発表が日本時間10:20-のため,頑張って午前2:00に起床。司会の先生および参加した先生方からコメントをいただいた。個人データゆえに限界はあるけれども,指摘された多くの点は,T2調査を行い,デー…

DAY470 [渡英416日] 2021年7月14日(水):妻の2回目のワクチン(Pfizer)接種

OUNCのメーリングリストでOxfordの市内でワクチン接種が行われているという連絡があり,妻が2回目の接種へ。この市内の接種の目的は,Oxfordの学生を中心にまずは1回目の接種を受けてもらうことを目的としているせいか,妻が会場に向かうと3名しかいなかった…

DAY469 [渡英415日] 2021年7月13日(火):日本人研究者との食事会,gmailの未読検索

Oxfordに滞在している日本人研究者2名とそのお一人の大学院時代の先輩にあたる方が,ロンドンに住んでいるということでその先生(分野的には私とかなり近い)のご家族を交えてランチをする。合計で研究者5名の構成。 私たちは息子の迎えがあり,他の先生方も…

DAY468 [渡英414日] 2021年7月12日(月):Sports Day,学会発表の資格要件

来月10日〆切のコラムを脱稿し送付。今日は息子のSports Dayだが,やや小降り模様。でも息子が登校する頃には雨は止み,スポーツはできそうだ。息子はFoxチームとして参加。どうなることやら。 昨日の深夜に,今週末に開催される学会について連絡が届く。私…

DAY465 [渡英411日] 2021年7月9日(金):英会話,ゲラ確認,コラム校正確認,テニススクール

午前中は,英会話をおこないOUNCのメールについて確認。このままレッスンを続け,最後の1回は自腹でお金を支払うこととした。マーケットでルーマニアのchickenピタを頼んで食事。帰宅後は,ゲラを確認して提出。続いてコラムの校正原稿が上がっていたので,…

DAY464 [渡英410日] 2021年7月8日(木):早朝ラン,『講義の後はパブで』

久しぶりに早朝ラン。ランと言っても歩きとランニングが半分ずつ交っているような軽い運動。OUNCからメールが届き,会計年度の関係で英会話が16日でいったん打ち切られるという。16日は含まれるとしても,最後の1回はできないことになる。場合によっては自腹…

DAY463 [渡英409日] 2021年7月7日(水):コラム執筆,息子が友達の家でplay date

8月10日〆切のコラムを書き終えた。といってもざっと一通り書き終えたので,もう少し精査をしないといけないし,文字数オーバーなので改めて見直そう。 今日は午後に息子の友達のお家で息子が遊ぶことになっているので,午前中はM&Sで差し入れ用の果物を購入…

DAY461 [渡英407日] 2021年7月5日(月):インタビュー,原稿修正,Ethnicity

午前中は,イギリス人2名にethnicityについてそれぞれ25分ずつ聞いてみた。センサスをみても,各町の歴史を見てもあまり多くの違いがないので,果てさてどうしよう?ちょっと得られた証拠で比較しないと何とも言えない。 興味深いのは,統計上は以下の通りに…

DAY450 [渡英396日] 2021年6月24日(木):メール処理と校正,Tom Leeの訃報

メール処理と校正作業で終わってしまった。インターネット調査を実施したので,その予算執行やら返品処理の手続きのやり取りし,校正原稿に目を通す。当たり前だが,人によって執筆スタイルにクセがあり,結果としてチャプターにムラがあり,どこまで直すの…

DAY448 [渡英394日] 2021年6月22日(火):ILERAでの発表,Call for paperの延長,Geeで食事

今日は,朝7時(現地時間8:00)から学会発表(The 19th ILERA World Congress, Lund University, Sweden)。我々の懸念は,息子が発表時間中,大人しくしてくれるかという点と学校に間に合うのかという点。朝7:00から指定されたzoomに接続すると,ほとんどが…

DAY447 [渡英393日] 2021年6月21日(月):再査読終了

学会誌の再査読終了。論文中で用いられている質問項目の原点にあたったところ,ニュアンスが違うことを発見。「考える」と「行っている」では実際の行動レベルで異なるように感じる。他にも精読をした結果,4時間近く使ってしまった。明日の学会発表の準備も…

DAY444 [渡英390日] 2021年6月18日(金):学会発表のセット,プロフィール作成

夜中に起きるはずが息子に変な時間に起こされてしまい,リズムが狂って起きることが出来ず。しかもあいにくの雨で息子のテニスのトライアルレッスンも中止に。 朝はルーチンのカフェにコーヒーを買いに行くと休業。なんか朝からツイていない。別のお店でコー…

DAY443 [渡英389日] 2021年6月17日(木):英語meetingでプレゼン

今日は12:30からReadingのFacultyと英語でミーティング。緊張以外何者でもない。ミーティングの時間になると最初に1人目の先生が入室し,簡単に会話。次いで他の3名の先生方も入室。30分だけのミーティングであるが,お互いに自己紹介をして研究内容を発表す…

DAY442 [渡英388日] 2021年6月16日(水):英会話face to faec

今まで6回のレッスンをしてくれた先生との対面のレッスン。9:30にcity centreのコスタで1時間レッスン。タイミングがよかったというか,翌日にReading大学との先生たちとmeetingがあるので,そのパワーポイントの添削をしてもらうことにした。パワポの形式は…

DAY440 [渡英386日] 2021年6月14日(月):打ち合わせ,突然のプレゼン依頼

息子を学校に送り出した後,zoomにて原稿の打ち合わせ。6月中に上がってきた原稿を観ないといけないけど,間に合うのだろうか…。とはいえ,打ち合わせに出席した我々で上がってきた原稿をどの程度修正する必要があるのか,程度感を確認。 ちょうど打ち合わせ…

DAY435 [渡英381日] 2021年6月9日(水):受け入れ先のIDが届く。電子ジャーナルの使用

受け入れ先の大学からIDとメールアドレスが届く。これでメールが使用できるようになった。しかし,マクロソフトで連携するものの,すでに大学のメールアドレスと大学の事務のアドレスで作成したものがあり,3つ目になる。これだけでも煩雑になるが,それだけ…

DAY434 [渡英380日] 2021年6月8日(火):初稿ゲラが届く。

ルーチンでコーヒーを買いに行った後,学会発表のPPTを作成。その間にアクセプトされた原稿の初稿ゲラが届く。突貫工事なのか,出版社による初稿原稿の仕上がりが粗い。こちらが消して欲しいとしたものはそのまま提出されているし,図表の説明もズレている。…

DAY432 [渡英378日] 2021年6月6日(日):The AnchorのSunday Roast,拡大編集委員会

昨日,日にちを間違えて参加したら1人という間違いを犯してしまった…が,今日は4:50amから日本で組織学会の拡大編集委員会に参加するために起床。編集委員会が交代することに伴ってどうやら私は編集委員に就任する模様。また,SEの任期も8年であることを再確…

DAY426 [渡英372日] 2021年5月31日(月):お向かいの子供と遊ぶ日,原稿アップ

※2021年6月7日現在:ブログの更新が遅れています。順次アップしていきます。 午前9時にお向かいの子供が遊びに来てお昼まで我が家で遊ぶ。その間,私と妻が交互に面倒をみながら合間をぬって原稿をアップするための準備。言い回しの確認やpdfにした時のコピ…

DAY421 [渡英367日] 2021年5月26日(水):原稿執筆(2)

論文執筆に勤しむ日。ポンチ図に書いたものの,ブートストラップとソベル検定を行うと媒介性が発見できず,結局扱いたい概念は媒介せず,三段論法的にAがBを高め,BがCを高める,ゆえにAがCを高めるという間接的な効果にとどまった。また,回帰式を見るとよ…

DAY420 [渡英366日] 2021年5月25日(火):原稿執筆,日本生産性本部65周年記念分科会(YouTube)

共同発表者とGoogle ドライブで文章を共有しながら原稿を作成。先行研究を探しながら執筆。新しい論文執筆の形かもしれない。しかし,Google ドライブは校閲にすると表記がおかしくなるので,直接書き込むしかないのと図表の挿入が難しいので,それは後回し…

DAY419 [渡英365日] 2021年5月24日(月):渡英して丸1年が経過,慇懃無礼

今日は平日のルーチンとしてコーヒーを買いに行き,報告論文を執筆したり,メールを書いて終わる。榊原清則先生の『講義のあとはパブで』を読んでいる。1990年代に当時,榊原清則先生が一橋の教授の職を蹴ってLBSの助教授として4年間教えた時のエッセイで,…

DAY416 [渡英362日] 2021年5月21日(金):ワクチン接種1回目,日本での会議にskype for businessで参加

日本で行われる会議に6:00amから参加。しかし,会議開始後,5分足らずで息子が部屋にやってきて会議に集中できない。コメントをチャット欄に残して退席(事前に事務局に伝えておいてよかった)。 とうとうやってきた。自分のワクチン接種1回目。妻と同じくKa…

DAY414 [渡英360日] 2021年5月19日(水):データ分析と格闘の日(2),Zhangのランチ(デリバリー)

昨日に引き続きデータ格闘の日。すでにエントリーしている内容で使用している変数との関係で行うことができる分析がかなり制約される。ただ,3時点データの利点を活かして何とか形になってきた。ずっと集中して作業をしていたため,昼食はデリバリー。サクッ…

DAY413 [渡英359日] 2021年5月18日(火):データ分析との格闘の日(1)

データ分析と格闘の日。データを扱っている時は,想定した通りの変数について因子が先行研究の通りにまとまってくれるのであろうか,変数間の関係について仮説に基づいて面白い結果が得られるのだろうか,とかドキドキの瞬間である。しかし,反面,これらの…

DAY408 [渡英354日] 2021年5月13日(木):妻のワクチン接種@Kassem stadium,Taberu(4回目)

午前中は妻のワクチン接種のために車を運転する。カーナビが最新の情報を反映せずに何回か道を間違えたものの無事に到着。行程にして20分程度。順番はすぐに回ってきてほどなくしてスタジアムから戻ってきた。聞くとアストラゼネカ製ではなく,ファイザー製…

DAY407 [渡英353日] 2021年5月12日(水):Ulrichの調査 Round8,The Anchor,ワクチン接種予約

午前2:00-3:30までUlrich教授によるHRコンピテンシーのワールドワイド調査の8回目の報告会をwebinerにて聞く。今年は,息子のMitchell(=Mike) Ulrichに加えてPatrick Wrightが加わり,HRコンピテンシーが一層streetgic human capital寄りになった。著作権の…