HRM(人的資源管理)研究者の Oxford 滞在記(2020-2022)

1年目は配偶者同行で休業して渡英。2年目はサバティカルで渡英。日常的な出来事(とたぶん研究)の記録です。英語は練習のために書いているので,ミスが多々あります。ご了承ください。

2020-01-01から1年間の記事一覧

DAY275 [渡英251日] 2020年12月31日(木):今年の棚卸(2020年1月~2020年12月)

2020年最後の日。今年は,査読論文1本,招待・紀要論文2本。投稿中論文2本,リジェクト1本。長めのコラム1本。レポート2本。まだまだ納得できるレベルではないなぁ。来年度は英語論文と本の出版を目指そう。ライフイベント的には,何と言ってもOxfordに来た…

DAY274 [渡英250日] 2020年12月30日(水):論文脱稿(投稿),コラムデータ消失,WAKAZE

今日は,論文の締め切りに間に合わせて何とか脱稿。共著のおかげで論文の内容が濃くなったように思う。午前中に論文の仕上げてBabysitterの終了のタイミングでPCの電源を落とそうとして書いていたコラムを保存せずにシャットダウン。そのおかげでデータが飛…

DAY273 [渡英249日] 2020年12月29日(火):小学校の開始は従来通り,Dosa Park(カレー)注文

Michael Gove大臣によると小学校とyear11 and 13,それとコアワーカーは4日から戻ることが出来る模様(但し,息子の小学校は5日から)。 論文を提出するために体裁を整えたり,参考文献リストを整備することで午前中が終了。午後になったら外で遊ぶ予定だっ…

DAY272 [渡英248日] 2020年12月28日(月):ベビーシッター,布袋寅泰さんの一時帰国

今日は,以前頼んでいたベビーシッターさんにお願いをする日で息子は朝から「いつくるの?いつくるの?」ととても楽しみにしていた。午前中,息子はベビーシッターとレゴや塗り絵で遊んだりしていた。ベビーシッター曰く,以前よりも息子が話すようになって…

DAY271 [渡英247日] 2020年12月27日(日):クリスマスレゴ#3,Port Meadowの増水

朝から息子とレゴ作成に勤しみ,午前中にHarry PotterのQuidditchを完成。11時頃にお向かいの子供たちとPort Meadowを散歩。数日の雨で見たこともないくらいの増水でぐるりと一周する予定の道すら水没していて結局引き返すことに。 クリスマスレゴ#3 Harry P…

DAY270 [渡英247日] 2020年12月26日(土):Oxford Tier4突入

これと言って生活が変わることはないが,今日からOxfordがTier4に突入。基本的にはstay at homeになる。日本政府も英国に限らず新規の外国人の入国を禁止するとのこと。 今日は3:30に起きたものの,息子は朝6時に起きてきてしまったため,殆ど仕事ができない…

DAY269 [渡英246日] 2020年12月25日(金):クリスマス,プレゼント開封,ホームアローン2,変異種による日本の対応

今日はクリスマスということで,朝から息子はサンタクロースが自宅に来たのかを確認するためにいそいそとリビングへやってくる。サンタクロースが来たことが分かるととても嬉しそうだ。 朝からクリスマスプレゼントを開封し,日本の家族にお礼の電話をしたり…

DAY268 [渡英245日] 2020年12月24日(木):Christmas eve,第52回日立財団倉田奨励金

今日はクリスマスイブでケーキは午前中に配達をしているので待機する。ケーキは予定通りに届いたものの,花がCOVID-19の関係で届かないという。うーん,本当にCOVID-19の影響だろうか…。むしろBREXITなら理解できるが…。 また,この日は,第52回日立財団倉田…

DAY267 [渡英244日] 2020年12月23日(水):日本の入国規制,OxfordがTier4に突入予定(26日から)

日本政府が新たな方針を打ち出した模様。そのことで事前のPCR検査が必要になるが,すでにSummer Townの病院で自腹でPCR検査を受けた人の話では,£300程度する模様。家族3人で£900か…。なお,NHSの検査は疑いのある人が対象なので,渡航のための検査は受ける…

DAY266 [渡英243日] 2020年12月22日(火):粗々の第一稿完成,クリスマスアイシングクッキーの作成

とりあえず粗々の原稿を何とか完成。共著者に渡して付け足しをしてもらおう。午前中に散歩がてら家族でJerichoの生協と郵便局に行く。ただ,このところOxfordは洪水注意報が出ているために,川の近くのJerichoもやや危険(川の水位がかなり高くなっていた)…

DAY265 [渡英242日] 2020年12月21日(月):Port Meadowへの散歩,COVID-19の変異種

あいにくの天気で外出が出来ないが,晴れ間がのぞいた間にPortmeadowに散歩。今までとは違う細い道を探検したため,息子はドキドキしながら進んでいた。 英国ではCOVID-19の変異種が発見され,欧州各国が英国からの入国を見合わせている。この変異種は感染力…

DAY264 [渡英241日] 2020年12月20日(日):Double Rainbows 再び

今日は3時半に起床。息子が起きるまで論文を執筆する。午前中は徒歩でサマータウンのマーケットに出かける。マーケットはクリスマス直前のせいか,いつもより人通りが多い。マーケットのお店でスコッチエッグ,ベーコンキッシュ,息子のチョコレートを購入。…

DAY263 [渡英240日] 2020年12月19日(土):Tree Artisan Caféのバケットサンド

今日から息子の冬休みのため,日中は何もできない。日中は晴れ間がのぞいた午前中に息子と家の前でテニスをする。といってもまだ息子は何も知らないのでボールを当てるだけの遊び。この寒空に息子は「アイスクリームが食べたい」とのたまうので,アイスクリ…

DAY262 [渡英239日] 2020年12月18日(金):息子の小学校終了

今日で息子の学校が終わり冬休みに入るため,学校は13:30で終了。それまでの短期決戦で勉強をする。年末〆切のcall for paperに間に合うのであろうか。 そうこうしているうちに息子が帰宅。昨日,たくさんの友達にクリスマスカードを書いていたけど,お休み…

DAY261 [渡英238日] 2020年12月17日(木):各種申し込み

論文を書き始めるが,なかなか進まない。手元の論文とかを紙に出力せずにipadで見ながらの執筆なので何となく慣れない。英国に来て8か月,基本的にはペーパーレスで進んできたけど論文執筆時はまだ慣れないなぁ。 昼食後,息子の帰宅時間まで各種申し込みと…

DAY260 [渡英237日] 2020年12月16日(水):論文分析完了,Oxford大学の英会話

今日は4:00に起きてデータ分析。ようやく論文の目鼻立ちとなる分析が整った。あとはこれに従って書くだけだ。想定以上に時間がかかったが,それなりに練られたような気がする(自画自賛)。 普段,Let'snoteで仕事をしているせいか,左肩がいたくなってきた…

DAY259 [渡英236日] 2020年12月15日(火):分析のやり直し,The Jericho Tavernのランチ

論文を書いていて分析が複雑になりすぎているのと,コントロール変数に入れている変数について「本当に必要なのかな?」と疑問を持ち始めたため,いくつかの変数を変更した。その結果,分析結果が変わってしまい,ある程度書き直しが必要が出てきた。息子の…

DAY258 [渡英235日] 2020年12月14日(月):雇用証明書,ビザ委託依頼,来年度の準備

今日は論文を執筆しながら午後はVISA申請のための雇用証明書の発行願いを事務に提出し,VISAの委託業務の手続きをする。併せて大学内の授業関係の手続きを進める。ぼんやりと来年度に向けた準備をしはじめているが,不確定要素が多い。一時帰国時の自己隔離…

DAY257 [渡英234日] 2020年12月13日(日):どうでもよい話(Paw Patrol,Ryder(ケント))

あいにくの雨のため,summer townに行く予定をキャンセルして自宅で遊ぶ。昨日購入した本についていた付録を朝から組み立て。息子は相変わらず起きるのが早く,6時には起床してしまう。 雨のため家族で「バンブルビー」を観る。昔,観た時は原作(CGのTVシリ…

DAY256 [渡英233日] 2020年12月12日(土):市街地に買い物と昼食(No.1 ship street@Oxford)

3:30に起床。メールを書いたり,雑務をこなし,少し論文を進めようとしたところで息子が6:00に起床。息子と絵を書いたり,朝食を用意して終了。 10時頃に久しぶりに市街地に出てみることにして3人でバスに乗車。Blackwell's Bookshopという英国でもかなり古…

DAY255 [渡英232日] 2020年12月11日(金):慶應義塾大学HRM研究会,息子のChristmas jumper day

今日は慶應義塾大学のHRM研究会にオンラインで参加。「海外拠点におけるハイパフォーマンスワークシステムの人材リテンション効果に関するコンティンジェンシーアプローチでの研究」大学院大学至善館 准教授兼副学長 吉川克彦氏であった。海外に進出したHRM…

DAY254 [渡英231日] 2020年12月10日(木):論文執筆中,Christmas card for staff

3時すぎに起床して仕事。 ニュースをチェックしているとYoutubeが,Youtube内で米国の大統領選について”不適切な”投稿をした場合削除するという。ここで言う「不適切」とは「まだ選挙が終わっていない」などの投稿を指す模様。結構,今回の大統領選について…

DAY253 [渡英230日] 2020年12月9日(水):論文執筆中,昼食@Brasserie Blanc

午前3時半に起きて諸々の勉強。あまり政治的な話はするつもりはないが,日本の偏りのある報道に驚きを隠せない。米国もそうだが,特に米国の大統領選を見るにつけて不審な報道や不確かな証拠に基づく報道が多すぎる。Evidence-Basedというが,研究者も同じ。…

DAY252 [渡英229日] 2020年12月8日(火):テキストマイニングの復習,VISAの手続き開始

息子を小学校に送り出した後,最初の90分は年末締切の論文を執筆。といっても方向性を失わない程度に問題意識を書いておいた程度で終了。続いて残りの時間でテキストマイニングの復習。大まかなやり方は分かるものの,痒い所に手が届かないのでもう一度復習…

DAY251 [渡英228日] 2020年12月7日(月):海外ジャーナルの査読,とりあえず論文脱稿

息子を学校に送り出し,論文の圧縮に取り掛かる。3000字程度の圧縮が必要なのだが,予想以上に時間がかかる。結局,午前中はほぼこの論文にかかりきりだった。ようやく圧縮した論文を共著者に送付して終了。すぐさま博士課程の論文のチェックに取り掛かり返…

DAY250 [渡英227日] 2020年12月6日(日):日本労務学会理事会,公園で息子の友達と遊ぶ,読書欲

日本労務学会の理事会に5時(AM)から参加。色々と学会の変化と懐かしい先生方と出会って不思議な安堵感と焦りが同居する。1時間経過した段階で休憩を取ることになったが,ちょうどそのタイミング(AM6時)に息子が起床。結局,その後の投稿システムの変更な…

DAY249 [渡英226日] 2020年12月5日(土):日本労務学会の関東部会,クリスマスツリーの飾りつけ,The Anchor

日本労務学会の関東部会に申し込みをしたものの,zoomのIDが送られてこらず不参加。こちらの申請の仕方がいけなかったのだろうか?Peatixを使用していたので警戒してしまった。もしかしたらspamに紛れてしまったのかもしれない。 地方部会 日本労務学会 午前…

DAY248 [渡英225日] 2020年12月4日(金):仕掛論文に着手

昨日院生の論文を送付したので,次の論文(共著)に取り掛かる。といっても既にほぼ完成している論文の体裁を整えたり,文字数の削減をする作業。規定文字数を5,000字近くオーバーしているので調整しないといけないなぁ。 息子が小学校から帰宅すると,カバ…

DAY247 [渡英224日] 2020年12月3日(木):院生の論文確認

朝から院生から送付されてきた論文の確認。再査読になっている論文なので丁寧に読み込む。ただ,まだストーリーの展開がぎこちないので構成を変更するように指示。論文の送付が終わると日本労務学会の関東部会の部会への申し込みと慶應のHRM研究会の申し込み…

DAY246 [渡英223日] 2020年12月2日(水):論文作成の日(storyline決定)

引き続き論文作成にいそしむ。ようやく分析の目鼻立ちが整い,論文としてできそうな感触を得る。昔,『組織科学』の海外レポートで研究には「ツイスト」が重要だと読んだことがある(確か,犬飼先生が小田部先生から言われた言葉だったと思う)。研究のスト…