HRM(人的資源管理)研究者の Oxford 滞在記(2020-2022)

1年目は配偶者同行で休業して渡英。2年目はサバティカルで渡英。日常的な出来事(とたぶん研究)の記録です。英語は練習のために書いているので,ミスが多々あります。ご了承ください。

DAY634 [渡英580日] 2021年12月26日(日):ウルトラマンレオ,成田悠輔氏×西村ひろゆき氏×片山さつき氏の鼎談動画,日本の物件案内

 午前中お向かいの子が家に遊びに来て息子とレゴで遊ぶ。今年はツリーが枯れるのが早く,葉っぱの色が良くなくなってきたので,息子らのプレイスペース確保のために庭にツリーを搬出。同時にChristmasツリーの飾り付けの一部はもう使わないから近所のリサイクルコーナーに出しに行く。

 夕方,息子がChristmasプレゼントにもらったウルトラマンレオを観始める。ウルトラマンレオは,MAC(警備隊)の体調にモロボシダン(=ウルトラセブン)が初回で怪獣との闘いで足を痛めたうえ,自身のウルトラアイ(変身アイテム)を燃やすことで,後の戦いをウルトラマンレオに託し,自分はコーチやメンターとなって支えるという構図になった。

 また,折しも制作時にオイルショックに見舞われ,予算が削減されたことから光線技ではなく,空手やプロレスを中心とした格闘技に変化。子供に真似てしてもらっては困るけど,努力をして最初はかなわなかった怪獣に打ち勝つという努力の姿勢は良いと思う。ただ,スポコン的な要素が多く,熱血指導がすごい。時代を感じる。

 帰国後の物件案内の第一弾が届いた。どれも良い物件だけど,定期借家が多いので迷うところ。おそらく定期借家で家を貸し出す人の多くは,海外赴任の人なのか,普通借家でもよいのだけど,契約が切れるタイミングで物価を反映して家賃を反映させたいとかの人なのだろう。いずれにしても息子の小学校があるので,頻繁な引っ越しは避けたいところ。あと私の勤務先キャンパスが2カ所あるので,ロケーション設定が難しい。

 最後に,Youtubeでテレビ東京が主催している日経テレ東大学が面白い。いくつか動画あるけど,成田悠輔氏×西村ひろゆき氏×片山さつき氏の鼎談が面白かった。(特定)技能実習生の導入の背景や大学の役割など思うところがあり,ラジオのように聞き流しながら聴いた。片山さつき氏が具体的な証拠を挙げて説明するところに説得力があった。

www.youtube.com

 

www.youtube.com