HRM(人的資源管理)研究者の Oxford 滞在記(2020-2022)

1年目は配偶者同行で休業して渡英。2年目はサバティカルで渡英。日常的な出来事(とたぶん研究)の記録です。英語は練習のために書いているので,ミスが多々あります。ご了承ください。

DAY85 [渡英65日] 2020年6月24日(水):zoomでの打ち合わせ 【研究】

 朝3時に起床し,4時からのzoom会議に備える。朝4時の会議が始まる前に院生の論文をチェックし,SEM(共分散構造分析)の修正を指示。メールだとなかなか伝わらないのでパワポを作成。4時から調査票の打ち合わせ。従属変数が弱いのが如何ともしがたいが,そこは先方のフレームワークがあるので,何も言えない。ただ,人事部の役割についてはKim & Ryu(2011)の項目を,ソーシャル・キャピタルは,Cabello-Medina, Lopez-Cabrales, & Valle-Cabrera(2011)が入れられるかもしれない。この2つはできれば入れて欲しい。
 また,先方と話をしている間に回答部門ごとに人事部の役割のスコアの差を調査してみるという新たな枠組みを思いついた。人と相談をするというのは創発を生み出す点で有効だと改めて認識。

 

Kim, S., & Ryu, S. (2011). Social capital of the HR department, HR's change agent role, and HR effectiveness: evidence from South Korean firms.?The International Journal of Human Resource Management,?22(8), 1638-1653.

Cabello-Medina, C., Lopez-Cabrales, A., & Valle-Cabrera, R. (2011). Leveraging the innovative performance of human capital through HRM and social capital in Spanish firms. The International Journal of Human Resource Management, 22(04), 807-828.

 

 今日は日中30度を超えたため午後は息子と庭で水遊びをする。水遊びがとても楽しいらしくキャッキャッと声を上げて水の中を通る。最近はNETFLIXで観たトランスフォーマーのあらすじを私に話してもらうのが好きなようで,気に入ったシーンを何度もお話してとせがむ。息子と一緒にいる間,ほとんどパソコンに触れずに息子と触れ合った結果,息子による「今日一番頑張った人」でようやく同率で1位になる。これくらい遊ばないと息子は満足しないのか…。