HRM(人的資源管理)研究者の Oxford 滞在記(2020-2022)

1年目は配偶者同行で休業して渡英。2年目はサバティカルで渡英。日常的な出来事(とたぶん研究)の記録です。英語は練習のために書いているので,ミスが多々あります。ご了承ください。

DAY406 [渡英352日] 2021年5月11日(火):T4調査の設計,藤子・F・不二雄のSF短編集

 妻が小学校にいる別の学年の日本人から誘われて教会の茶話会に参加。その間,私はT4の調査設計を行うためにT1からT3までの概念を整理し,そのうえでT4で聴取する変数を考える。どういう設計をするかによって論文の生死にかかわるため慎重に検討。それにしても使用していないデータが多いなぁ。頭は動いていても段々身体が動かなくなり,時間もなくなってきた。


 明日のセミナーに備えて今日は早めに休まないといけないけど,kindleで購入してしまった『正直不動産』『藤子F・不二雄のSF短編』が面白くて寝るのが遅くなってしまった。『正直不動産』は,自宅を貸しだしている関係と帰国したら家を借りないといけないので,そのための雑学を得るために読み始めたマンガ。

 藤子・F・不二雄のSF短編集は昔,マツコの怒り新党でも取り上げられていたが,それよりも中学生の時に別のクラスの学芸会の演劇の脚本のもととなっており印象にあったのでいつかは読みたいと思っていた本。

 

 My wife went to the tea party in a church, which was invited by a Japanese woman whose kids were in the same primary school. During her absence, to plan the T4 research, I sorted notions used from T1 to T3 research up. It was a critical issue what variables should we use depends on the goodness of the research. Though I have much energy or ideas in my mind, my vitality has decreased year and year.

 

 Though preparing for attending the seminar which will be held tomorrow, I bought "The honest real estate company" and "A short stories of the science fiction", there were so interesting that it was late for the sleeping time.