HRM(人的資源管理)研究者の Oxford 滞在記(2020-2022)

1年目は配偶者同行で休業して渡英。2年目はサバティカルで渡英。日常的な出来事(とたぶん研究)の記録です。英語は練習のために書いているので,ミスが多々あります。ご了承ください。

DAY189 [渡英167日] 2020年10月6日(火)Writingのチェック

 少しIELTSのスコアの構造を調べると,日本の大学受験と似ていると分かる。ただ,ライティングやスピーキングもあるので,その辺はもちろん違う(日本も4技能を入れる入れないの議論があるが…)。ただ,日本の大学受験と似ているのは,繰り返しの練習とテクニックがモノをいう点。英語の表現も例えば,ButではなくHoweverであるとか,for exampleではなく,for instance,などを用いるというのはテクニックなのかもしれない。ただ,英語の実力をIELTSとかケンブリッジ英検などの外形基準で持つことは,今後外国のサバティカルを受け入れてもらうためには必要な時代がくるかもしれない。

ieltsnavi.com

 昼に真司(Shin)ラーメンの味噌にチャレンジ。こちらの方が前回のとんこつに比べて温かく食べやすい。店員が日本人で前回よりも日本のお店みたいだった。

f:id:T_Nishimura:20201010170329j:plain

味噌ラーメン。とんこつより食べやすい。

 When I investigated the structure of IELTS, there were a lot of similarities to a Japanese entrance examination, though there exist writing and speaking parts.  The similarities are that the test required techniques and need to practice again and again. For instance, we avoid using "for example", but using "for instance", and not using "but", but using "however" and so on.
 In the near future, having some kinds of qualifications such as IELTS, and Cambridge English examination may be one of the qualifications being accepted as a guest researcher for a sabbatical leave, I think.

 At lunch, I tried to eat Miso ramen at SHIN ramen. Compared to Tonkotsu, I ate previously. It was easy to eat and delicious.